黒磯観光協会の年間行事のご紹介です。
日時 | 行事名(開催場所) | 見どころ紹介 | 主催・お問い合わせ先 | |
---|---|---|---|---|
1月 | 1日 | 初詣 (黒磯神社・金乗院) | 大晦日の除夜祭に続けて、新年を迎えて行う祭礼。一般参賀の人で賑わう。 | 黒磯神社 TEL : 0287-62-0322 金乗院 TEL : 0287-65-0076 |
第4 土曜日 |
黒磯初市 (黒磯駅前) | 近隣市町村から多くの人出で賑わいます。 | 那須塩原市商工会 TEL : 0287-62-0373 |
|
2月 | 3日 | 節分祭 (黒磯神社) 明運節分星祭 (金乗院) |
厄除け、諸祈願、福まき。 | 黒磯神社 TEL : 0287-62-0322 金乗院 TEL : 0287-65-0076 |
3月 | 1日 | 那珂川渓流魚解禁 | ヤマメ、イワナ (3月1日〜9月19日) | 那珂川北部漁業組合 TEL : 0287-54-0002 |
4月 | 上旬 〜中旬 |
桜まつり (黒磯公園) | 公園内には約250本以上の桜があり、開花時期には見事な景観で賑わう。夜間にはボンボリに明かりが灯り、夜桜を楽しむことができる。 | 那須塩原市商工会 TEL : 0287-62-0373 |
第1 日曜日 |
木綿畑新田の太夫神楽 (木綿畑稲荷神社) |
大正天皇のご即位を記念してはじめたもので、古式にのっとり神主10名が舞台に上り「しょうぜん」の樂にあわせて神前に供え物をする祭礼。 | 生涯学習課 TEL : 0287-37-5419 |
|
29日 | 百村の百堂念仏舞 (光徳寺〜愛宕神社) |
国の無形文化財に選定されており、農耕儀礼的なものとして近くの中学生が受け継いで素朴な舞を演じています。 | 生涯学習課 TEL : 0287-37-5419 |
|
6月 | 1日 | 那須塩原観光やなオープン | 営業時間 6月1日〜10月31日 (やな設置 8月1日〜10月31日) 11:00〜17:00 |
黒磯那須観光事業協同組合 TEL : 0287-62-1187 |
那珂川鮎釣り解禁 | 鮎 (6月1日〜11月10日) | 那珂川北部漁業協同組合 TEL : 0287-54-0002 |
||
14日 | 板室温泉のヤマメ放流 (那珂川) ※今年の開催はありません。 |
板室温泉地内 那珂川にてヤマメの放流。 |
黒磯観光協会 TEL : 0287-62-7155 |
|
28日 | 那須波切不動尊火まつり (金乗院) | 松明行、湯加持、火渡り行、福もちまき。 | 金乗院 TEL : 0287-65-0076 | |
7月 | 上旬 | ほたるのゆうべ (那珂川河畔公園) |
ホタルの放虫、虫かごつくり。 | 那珂川の自然と渓流魚を守る会 TEL : 0287-62-0821 |
31日 | 夏越祭・茅の輪くぐり (黒磯神社) |
午後6時より、厄除けに大きな輪を3回くぐり抜けることによって罪や汚れを取り除き、心身を清める神事。 | 黒磯神社 TEL : 0287-62-0322 | |
8月 | 8日 | 篭岩神社祭礼 マス釣り大会 (板室温泉) |
マス釣り大会(板室温泉宿泊者対象)を開催。釣った魚は、焼いてその場でご賞味いただけます。 | 黒磯観光協会 TEL : 0287-62-7155 |
隔年 開催 |
那須野ふるさと花火大会 (那珂川河畔運動公園) |
2年に1回開催される花火大会 ※平成23年度は開催しません。 |
那須塩原市商工会 TEL : 0287-62-0373 |
|
上旬 | 黒磯盆踊り大会&夏まつり (黒磯駅前) | 各種アトラクションあり。 | 那須塩原市商工会 TEL : 0287-62-0373 |
|
上旬 | 道の駅「明治の森」夏の感謝祭 | 焼き・ゆでとうもろこしの販売。生とうもろこしの販売。模擬店あり。 | 道の駅管理事務所 TEL : 0287-63-0399 |
|
10月 | 8日 | 板室温泉神社祭礼 (板室温泉) |
温泉の守護人が祀られている板室温泉地内の北西の山腹にある温泉神社のお祭り。境内には温泉療養に来た人が良くなり帰り奉納した杖が多くあります。 | 黒磯観光協会 TEL : 0287-62-7155 |
第3 日曜日 |
峰薬師大祭 (薬王寺) | 艶やかな花嫁姿で着飾った新婚女性が、薬王寺奥の院に「嫁さん詣」をし、縁日に花を添えます。 | 薬王寺 TEL : 0287-65-1504 | |
第4 日曜日 と前日 |
那須野巻狩まつり (JR那須塩原駅東口・ 那珂川河畔運動公園) |
源頼朝は1193年に那須野ヶ原一帯で巻狩を行ったことに因んだお祭り。「巻狩太鼓」「巻狩踊り」の披露や「巻狩鍋」の賞味などがあります。 | 那須野巻狩まつり実行委員会 TEL : 0287-62-7154 |
|
11月 | 3日 | 那須塩原ハーフマラソン大会 (くろいそ運動場) | 人と自然がふれあうやすらぎのまちを駆け抜けよう。 ハーフ、5km、3km、2km、1km(障害者) |
那須塩原ハーフマラソン大会実行委員会 TEL : 0287-37-5439 |