新着情報
-
沼ツ原湿原に冬到来
沼原湿原の紅葉も終わり周辺はすっかり冬景色です。道路は12月22日から平成29年4月下旬まで閉鎖になります。
新着情報花暦ギャラリー -
那須波切不動尊金乗院 初詣
金乗院は人生の荒波を切り開く滝のある寺で、開運・厄除けにご利益があります。 除夜の鐘・開運・厄除け大護摩祈願・ 福餅無料接待(12月31日―1月3 […]
おすすめ情報新着情報 -
毎日新聞 塩原・板室温泉特集記事「休日は塩原・板室温泉へ」
心身を癒やす 「下野の薬湯」として愛され続けてきた板室温泉 静かなお宿「OnsenRyokan山喜」と「板室温泉 大黒屋」が 紹介されています 是非、ご覧くださ […]
新着情報 -
温泉水100%の無添加ミスト化粧水 塩原温泉みすと&板室温泉みすと
新着情報 -
道の駅 明治の森黒磯 夏の感謝祭
日時…8月7日(日)9:00~ 場所…道の駅 明治の森 黒磯 http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/ 夏休みでにぎわう道の […]
新着情報 -
沼ッ原湿原 ハルリンドウ
紫色の小さい花ハルリンドウが愛らしく湿原一面に咲いています
新着情報花暦ギャラリー -
百村の百堂念仏舞
~地元の子供達が受け継ぐ、念仏舞~ 毎年4月29日に那須塩原市百村地区(旧黒磯市)の鎮守である愛宕(あたご)神社の祭礼が行われます。その際に奉納されるのが、国の […]
新着情報 -
木の俣地蔵(子宝祈願)祭礼
那須連山の山間にたたずむいで湯の郷「板室温泉」。 この地に古くから伝わる板室温泉3大祈願所(パワースポット)の1つ 「木の俣地蔵」の祭礼が4月24日(日)午前1 […]
新着情報 -
板室温泉三大祈願祭 御焚き上げ
1月から4月まで、板室温泉宿泊施設の温泉湯口に供えた 全ての御札をお焚き上げします。 日時 : 4月24日(日)午前11時から 場所 : 板室温泉 […]
新着情報 -
アカバナシモツケソウ 見ごろを迎えています
新着情報花暦ギャラリー